モカジャバをジャバジャバ

世間の出来事のうちのごく一部について、周回遅れで書くブログです。基本的にはゲームのブログではあります。

記事カテゴリから、ゲームタイトル毎の投稿を絞り込む事ができます。
基本的にはネタバレを気にしていませんので、その辺りが気になる方の閲覧はお勧めいたしかねます。
また、記事内にいい加減なCSSを使用する場合がございますので、パソコン以外からの閲覧もあまり得策とは思えません。

スクエニの怪作 「予言者育成学園 Fortune Tellers Academy」 が面白い

何だかんだで気が付けば、気候は春の訪れを感じさせる暖かさで、4月の足音が耳に届くようになりました。
嘘だろ。
ついこの間、正月休みが終わったばっかりだろ。
というか来年度の予算まだ決まって無いけど私の参画しているプロジェクトはどうなるんだよ。

先の見えない毎日、ともすれば先の話をするのが嫌になってしまいがちです。
が、最近先の話が好きになってきました。

さあ、楽しい予知の時間です。

「予言者育成学園 Fortune Tellers Academy」 にじわじわとハマる

ひょんな事からインストールしてみたアプリが意外と面白く、ゆるやかにハマっています。
タイトルは 予言者育成学園 Fortune Tellers Academy
2月15日にリリースされたばかりのスクエニの新作ながら、世間ではさっぱり話題になっておりません。
しかしこれが面白い。

f:id:Alle_gra:20160316215843j:plain

ゲームの基本的な流れはこんな感じです。

  • 本日のプリント (いわゆるデイリークエスト) をこなす
  • 1日1回分の無料ガチャを引く
  • 予言テストの内容について調べる
  • 2chスレチェック
  • 公式サイトチェック
  • 予言テストに回答する
  • 敵性アルカナとバトルする
  • 倒した敵性アルカナが捕獲できたりできなかったりする
  • 予言テストの答え合わせ
  • ストーリーを読む
  • 予言テストの内容について調べる
  • 2chスレチェック
  • 公式サイトチェック
  • 予言テストに回答する (以下繰り返し)

と、言われても何が何だかさっぱり分からないかと思います。
ですが、こういうゲームです。
そして時々、これらの流れの中にスポーツ実況とか、声優アワードの受賞者発表を聴いたりとか、ラーメン食べに行ったりとか、囲碁実況とか、TV番組の放送開始待ちとかが挟まります。

全く意味が分からないかと思いますが、そういうゲームです。
かなり、変なゲームです。

これがね、妙に面白いんです。
何が面白いかについては、続けて書いていきます。

時間に縛られないゲーム (時間がかからないとは言っていない)

このゲーム (良い意味で) 変なところ、は色々あるのですが、スマホゲームの氾濫する昨今において本作を強く特徴づけているのが、時間の使わせ方ではないかと感じています。

通常、アプリゲームをやっていると、クエストや育成に大半の時間を割く事になるかと思います。FTA (Fortune Tellers Academyの略) では、この部分の扱いが他のゲームとかなり大きく異なっています。


まず、クエスト。
一般的なスマホゲー、いわゆるカードゲームをうたっていて、クエストとか戦闘とかの度にスタミナを消費していくような奴ですと、大体クエストを開始するとストーリーが始まって、そのストーリーの流れに沿ってクエストを進めていく、という感じです。
ところがFTAは、そうではない。

クエスト、に相当する”予言テスト”とストーリーは1ミリも連動していない。
では予言テストが世界観を無視しているかというと、そうではなく、むしろ世界観と密接に関わる物なのですが、FTAではストーリーはいつ読んでもいい。ストーリーを読まなくても、予言テストはいくらでも進められるし、ひたすら続く。

じゃあFTAでのストーリーって何なんだ、というと、これは部活動です。FTAは学園モノです。
この”部活動” という位置付けが、何とも絶妙な塩梅で、システム的には読んでも読まなくても構わないストーリー、という物が 「部活動に行こうが行かまいが、毎日テストはあるぞ」 とまあ、そういう意味になる訳です。
これは、気にしなければ何という事はないのですが、スマホゲームのプレイ感としてはかなり斬新に感じます。


そして、育成。
カードを集めて合成して、進化させて、進化させたらまた素材を集めて合成して……というのが一般的なスマホゲームにおける育成作業かと思います。
ですがFTAでは集めたカードは自動的に合成されて、カードは勝手に進化します。
これ、意外と楽。そして便利。
FTAは、誰を強化しよう、とかどの素材を残そう、とか、強化資金がどうとか、どうやって効率よく素材を集めよう、とかそういう所でゲームバランスを取ろうとはしません。これもまた、斬新なプレイ感を与えてくれます。
あと、細かいところですが、デイリークエストを 「今日のプリント」 と名づけたところにも、世界観に対するこだわりを感じてちょっと好感触です。毎日小テストやるよ~みたいな感じですね。


さて、ストーリーは別に読まなくても構わない (とはいえ読むとメリットがあるので、結局のところは読みますが) 、キャラの育成もしない、となると何をするゲームなのか。というと、予言テストをやるゲームです。

予言テストというのは、これから起こる出来事を予想し、8つくらいの選択肢の中から答えを選んで当てていく、という物です。
ではこのゲーム、クイズゲームなのかというと、これもまた違う。
この予言テストが面白い。

予言テストについては、また次回。