モカジャバをジャバジャバ

世間の出来事のうちのごく一部について、周回遅れで書くブログです。基本的にはゲームのブログではあります。

記事カテゴリから、ゲームタイトル毎の投稿を絞り込む事ができます。
基本的にはネタバレを気にしていませんので、その辺りが気になる方の閲覧はお勧めいたしかねます。
また、記事内にいい加減なCSSを使用する場合がございますので、パソコン以外からの閲覧もあまり得策とは思えません。

Banished mod再紹介 -Fountain Mod-

Fountain Modの更新速度に私のプレイ速度が追いつきません。
なんという事だ。

既に以前記事にした作品ではありますが、もう当時とは別物と言えるほど色んな物が追加されているので改めてまとめてみます。
大変なボリュームになりましたので、暇な時にご覧下さい。

ところで本日は日本中で皆既月食が観測されたとか何とか。
私は帰宅途中そこいら中で通行人が立ち止まって空を見上げていたので、つられて月を見てみたところ何故か見知らぬおばちゃんとか外国の方にやたらと気さくに話し掛けられてしまい 「FullMoon時は交渉が成立しないはずだ 逃げよう」 などと考えるくらいには混乱しました。
月は人をフレンドリーにするものなのでしょうか。


The Fountain Mod  作者:Cosacks
ダウンロード:http://banishedinfo.com/mods/view/686-The-Fountain-Mod-New-Buildings

内容:とにかく色々

the Fountains

f:id:Alle_gra:20141012103843p:plain

作品タイトルにもなっている、噴水 () です。
ここから色々と追加されていったのが現在のFountain Mod。
ちなみにFountain自体にも改良が加えられており、以前のバージョンで見られた 「食料備蓄には余裕があるのに満タンマークが出て仕事が止まるバグ」 と 「タルがWorkerを要求するバグ」 は既に解消された模様です。
これで安心してタルを置きまくれますね。

・施設として 「Fountain (噴水) 」 を追加
 (小サイズ:丸型、角型 中サイズ:丸型、角型の計4種類)
・食料として 「Water」 を追加
・新たな職業 「WaterWorker」 を追加
 WaterWorkerは今のところFoutainから水を汲む専用の職業
・建物として 「Barrel (タル) 」 を追加。装飾用なので機能は持たない
※Fountainは、Waterを生産する版・何の機能もない置物版のどちらを設置するか選択可能

Stone and Iron Gatherer Shop ・ Medium Stone House

f:id:Alle_gra:20141012103842p:plainf:id:Alle_gra:20141012103844p:plain

新しい資源の追加も楽しいのですが、既存資源の獲得方法が増えるのもかなり楽しいですよね。
いつのまにか、石集め用と鉄集め用がそれぞれリリースされていました。

アップグレード可能なMOD作品ってまだこれ以外に見た事がありません。Cosacks氏の作品からはBanishedのあらゆる機能を使い倒そうという気概が見えます。

・施設として 「Stone Gatherer Shop」 を追加。石が採取可能
・施設として 「Iron Gatherer Shop」 を追加。鉄が採取可能
・上記二つの施設は 「Medium Stone House」 へのアップグレードが可能
・住居として 「Medium Stone House」 を追加
※以上三つの建物は全て同じ外観

The Distillery

f:id:Alle_gra:20141012103845p:plainf:id:Alle_gra:20141012103846p:plain

酒関係の新しい施設です。以前の記事を投稿した後で追加されました。
辞書だとTavernが 「居酒屋」 、Distilleryが 「蒸留酒の製造所」 といった感じです。
バニラのTavernだとAle関係しか作れませんでしたが、こちらは蒸留酒 (ほとんどラム酒) のみをターゲットにした施設。蒸留酒と言ったらウィスキーとかバーボンとかもあっても良いんじゃないかと思いもするのですが、個人的にはラム酒大好きなので何か楽しくなる施設ですね。
建築途中では蒸留釜を見る事ができたりするのも芸が細かく楽しいです。

酒という事でもちろん、高い交易価格を誇ります。
果物と違い、Sugarは畑の作物ですので設置1年目から使えます。

・施設として 「Distillery」 を追加 新たに4種類の酒の製造が可能になる
  Dungeon Rhum :Potato+薪か石炭 (詳細不明。いわゆるアクアビットか?)
  Spiced Rhum :Sugar+Pepper (フレーバー系ラム酒その1)
  Fruty Rhum :Sugar+Cherry+Berry (フレーバー系ラム酒その2)
  Woodshine :Sugar+Herb (詳細不明。ラム酒の一種?)
・作物として 「Sugar」 を追加 (サトウキビと思われる)

The Castle and The Hedge Kit

f:id:Alle_gra:20141012103847p:plain

風車・パン屋と並び全Banishedに嘱望されたアイテムが、遂に登場です。
城です
建てるしかない。
大きさとデザイン的には砦みたいかな、という感じもしますが村の規模や生活様式にしっくり馴染む名作です。しかも平地用と山岳地帯用 (Mineのように山に半分埋め込めるタイプ) まで用意されているためMountain Mapでも良い感じに使えます。
当然ですが、建築には莫大な資材と労力が必要になります。建築途中でちょくちょく見に行ってみたりしながら楽しみましょう。ちなみに私は資材の準備が整ってから建築を始めましたが落成までに3年を要しました。 (途中で村が薪不足に陥ったせいかも)

f:id:Alle_gra:20141012103848p:plain

そして城と併せて使いたい、生け垣 (Hedge) です。
冬場でもかなり青々しいので目立ちまくりです。一見すると少し派手すぎるようにも思うのですが、城をゴージャスに飾るには最適ですね。
パズルピースとして必要なパーツは全て用意されていますので、如何様にも組み合わせが可能です。迷路を作ってイタリア庭園を気取るもよし、日本風の精神で道際に並べるもよし。

ただし生け垣は、建築資材としてハーブを要求します。
これがかなりキツい。
ある意味では築城より難易度が高いかも知れません。

何にせよ、やはり一国一城のなんとかとも申しますように国を持ったからには城を持ちたくなるのが人情というもので、建築のワクワク感と完成時の満足度はかなりのものです。築城をひとつの目標として攻略していくのもまた楽しくあります。

f:id:Alle_gra:20141012103849p:plain

・施設として 「Stone Castle」 を追加  (Cityhallと同機能・併設可)
・建物として 「Hedge (生け垣) 」 を追加

Stone Bridge and INN

f:id:Alle_gra:20141012103850p:plain
f:id:Alle_gra:20141012103851p:plain

作者はBanishedの全ての機能を網羅するつもりなのでしょうか。
道路系パーツのStone Bridgeは、柵や生け垣と違いドラッグで引けるタイプです。ちなみに、通行速度が上がるかどうかは今のところ不明。

そしてINN。宿屋です。
たしかにね、こういうのあれば良いなって思ってましたよ。そういう所を的確に突いて来る作者の憎らしいまでのセンスが光ります。この看板とテラスがね。ニクい演出です。
性能はバニラのBoarding houseと同じっぽいのですが、残念ながら機能している所を見ていません。 (Nomad受け入れれば見れると思います)

・交通メニューに 「Stone Bridge」 を追加
・建物として 「INN (宿屋) 」 を追加

Custom Castle KIT (未プレイ)

いかがでしたでしょうか。
ここまで全てをひっくるめて、ひとつのMODです。
そしてここまでの記事をちまちま書いてるうちにまた更新されたようで、城のパズルピースが追加されていました。ええ、確かにね。城を建てた時に 「城壁とか塔とか欲しいな……」 って思いましたよ。まさか実装されるとはしかもこんなに速く
本当に、Cosacks氏は人の欲しい物を容赦なくぶち込んで来ますね。
(とはいえMOD作者がドネーションを募るというのはSRS的にはどうなのかは気になります。実は私が知らないだけで、最近のPCゲームのMOD業界では普通の行為だったりするのでしょうか)

城キットについては後日、再度築城ののち追記しようかと思ってはいるのですが若干8日にして既に当ブログは今月の画像利用容量制限に引っかかりかけていますのでそのあたりを何とかしてからになります。
なんという事だ。